~この機会をお見逃しなく!~ 5月17日・18日 日欧地域連携年次会議・マッチメイキングイベント開催
自治体国際化協会は、日本と欧州の間で地域の産業連携(地域の産業クラスター、自治体等による産業面における連携)を促進するため、2020年11月より新たにCEEJA(アルザス欧州日本学研究所)と協力して「日欧地域連携ヘルプデスク」を開始しました。
本ヘルプデスクは、欧州内の地域との産業連携に取り組む、又は取り組もうという自治体、地域を対象に、日本及び欧州にそれぞれ相談窓口を設けるとともに、日EU両地域から参加するオンラインによる連携会議、ウェビナーや日欧双方への好事例等の情報発信を通じて、連携のさらなる発展を支援しています。
このたび、日欧地域連携ヘルプデスクでは、日欧地域連携に取り組む日欧の自治体・地域・クラスターの戦略・政策、実例を通じて、日欧地域連携の現状、課題、将来を考え、また、具体的な日欧地域連携の契機・機会を創出するため、オンラインによる日欧地域連携年次会議・マッチメイキングイベントを開催します。
日欧地域連携の可能性を知り、欧州地域へのPR、欧州の新たな産業連携パートナーを探す絶好の機会です。ぜひ、お気軽にご参加ください。
◆参加登録 https://eu-japan-regional-cooperation-conference.b2match.io/
上記サイトでの登録により会議及びマッチメイキングイベントへの参加、関心のある欧州側地域・団体へのマッチング申込みや2日目のピッチ発表(1~2分程度の自地域のPRプレゼンテーション)のエントリーなどができます。